· 

コカコーラのCM

私は今年で50歳になります。小さい頃はテレビばっかり見てました。正確にいうとファミコンかテレビです。8時だよ全員集合からザ・ベストテンまで、あの時代の番組のことなら大抵の話題についていけます。その中で心に残るCMといえばコカコーラのCMでした。先日YouTubeで当時のCMをみつけ感慨にふけってました。

 

まさにバブルの時代のCMなのに今みても色あせた感じがほとんどない。CM自体の完成度の高さではないでしょうか。

 

実によくできたCMだと思う理由はというと

 

①映像の色彩が鮮やか

②全ての映像に動きがある( ややスロー気味の)

③起用しているタレントがかわいい

④誰もが経験したことのある季節行事や日常の場面を取り上げている。

 

①については当時のCMをみていてマクドナルドのCMとコカコーラーのCMは幼心に本当に綺麗だなーって感じていました。CM全体の明るさや、商品への光の当て方がとてもにている感じがしてお金がかかっているだろうなーとも感じていました。

②映像の流れ方が一定でこれもさわやかさを演出するのに一役かっているのでしょう

③あの頃好きだったモデルは松本孝美でした。だからこのCMもよけいに脳裏に焼きついたのかもしれません。

 

でもこんなに男前や美女がそろっている場面はそうないでしょう。誰にとっても昔の思い出は美化されていますからね、だから心に響くのでしょう。

 

バブルの時代は確か大学生で彼女もいなくてボート部の練習ばかりでした。寂しかったなー。

 

あの頃何していましたか?いつの間にか歳を重ねてしまいましたね。皆さんも映像を見て当時の自分にトリップしてみてください。とにかく若かった。

 

---------------------------------------------

大阪府堺市南区の耳鼻科です

しまだ耳鼻咽喉科医院

〒590-0111 大阪府堺市南区三原台4-1-6三原台医療センター内

****************

アレルギー・花粉症

中耳炎

副鼻腔炎・蓄のう症

咽頭炎・扁桃炎

風邪

小児感染症

インフルエンザ

感染症・予防接種

がん検診

顔面神経麻痺

いびき

睡眠時無呼吸症候群

めまい・難聴

耳鳴り